19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

富里市議会 2023-02-17 02月17日-02号

猪狩一郎登壇) ◆(猪狩一郎君) 富里自民の会の猪狩一郎でございます。議長お許しをいただきましたので、一般質問をさせていただきます。 1 高齢者健康増進について (1)高齢者を対象とした各種健診及び予防接種現状は。 (2)現在の取組状況を踏まえ、今後の対応は。 2 訪問介護について (1)訪問介護の現在の状況は。 (2)訪問介護の今後の対応は。 

富里市議会 2023-02-06 02月13日-01号

質問時間につきましては、答弁を含め、富里自民の会90分以内、公明党70分以内、とみさと至誠会70分以内です。また、関連質問は認めないこととしておりますので、議事進行に御協力願います。 初めに、富里自民の会の会派代表質問を許します。 富里自民会代表戸村喜一郎君。          (戸村喜一郎登壇) ◆(戸村喜一郎君) 富里自民の会の戸村でございます。

富里市議会 2022-12-05 12月05日-02号

鈴木英吉登壇) ◆(鈴木英吉君) 富里自民の会の鈴木英吉です。議長お許しを得ましたので、通告に従って一般質問をさせていただきます。 報道によりますと、成田空港では、水際対策の段階的な緩和によって利用者は増えており、国際線の外国人旅客数は前年度同期比で約7.3倍となり、国内線旅客数は、コロナ前も含め、10月として過去最高を記録したそうです。 

富里市議会 2022-09-06 09月06日-03号

鈴木英吉登壇) ◆(鈴木英吉君) 富里自民の会の鈴木です。議長お許しが出ましたので、通告に従い、一般質問を行います。よろしくお願いします。 新型コロナ感染症は、依然として高い水準で感染状況が推移しており、医療機関等への負荷も高い状況が続いています。第7波も長引いておりますが、感染リスクを引き下げながら経済・社会活動が継続できるように、新たな日常を実現しなければなりません。 

富里市議会 2022-02-10 02月18日-01号

質問時間につきましては、答弁を含め、富里自民の会90分以内、公明党70分以内、とみさと至誠会70分以内です。また、関連質問は認めないこととしておりますので、議事進行に御協力願います。 初めに、富里自民の会の会派代表質問を許します。 富里自民会代表戸村喜一郎君。 ◆(戸村喜一郎君) 自民の会の戸村でございます。議長お許しをいただき、ただいまから自民の会の会派代表質問をさせていただきます。 

富里市議会 2021-12-01 12月01日-02号

◆(鈴木英吉君) 富里自民の会、鈴木英吉でございます。 さきの9月議会の一般質問に引き続き、会派同僚議員皆様方議長お許しをいただきましたので、通告に従い一般質問させていただきます。 新型コロナウイルス感染症は、緊急事態宣言が解除されてから2か月が経過し、本市においては10月13日以降、1か月以上感染者が確認されていない日も続きました。

富里市議会 2021-08-31 08月31日-02号

◆(鈴木英吉君) 富里自民の会の鈴木英吉でございます。 今回の一般質問に当たり、初めに、八街市で発生しましたトラック事故による死傷事故や熱海市で発生した大規模土石流、また広い地域で降り続いている大雨によりお亡くなりになられた方々の御冥福をお祈りするとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 

富里市議会 2021-06-03 06月03日-03号

◆(猪狩一郎君) 富里自民の会の猪狩一郎でございます。 議長お許しをいただきましたので、一般質問をさせていただきます。 1 富里市の人口減少予測対応について (1)市の今後の人口減少予測数についての考えは。 (2)人口減少予測を抑制する対応策は。 2 認知症対策について (1)認知症対策について現状は。 (2)認知症対策の今後の対応は。 以上、よろしくお願いを申し上げます。

富里市議会 2021-06-02 06月02日-02号

◆(鈴木英吉君) 富里自民の会の鈴木英吉でございます。議長お許しをいただきましたので、通告に従い一般質問をさせていただきます。 今回の一般質問に当たり、まずもって新型コロナウイルス感染症に感染し、また亡くなられた方にお見舞いを申し上げますとともに、最前線の現場で御尽力いただいている医療従事者をはじめとする全ての関係者方々に心より感謝と敬意を表させていただきます。 

富里市議会 2021-03-18 03月18日-05号

◆(戸村喜一郎君) 富里自民の会の戸村でございます。 富里自民の会は、今定例会に提出されました議案第1号 令和3年度富里一般会計予算について、賛成立場から討論させていただきます。 現在、我が国において、ますます進む少子高齢化や人口減少問題は、本市においても例外ではなく、その傾向がより一層強くなっています。

富里市議会 2020-12-07 12月07日-02号

◆(沖田健二君) 富里自民の会の沖田健二です。一般質問させていただきます。1 自然災害対策について (1)内水氾濫対策について  ア 大堀交差点付近からの排水対策について  イ 市役所通り富里整骨院付近について  ウ 富里地域防災計画総則5-8内水氾濫発生箇所道路冠水箇所を追加できるか。 (2)防災マップについて  ア 防災マップの市民の評価はどうか。

  • 1